東京大学発のスタートアップ「popIn(ポップイン)」がこのほど、家庭用プロジェクター事業を中国家庭用プロジェクター大手...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年11月25日055
シャオミ、EV事業が初の黒字化 26年は競争激化で粗利率低下のリスクも
中国スマートフォン大手の小米集団(シャオミ)は11月18日、2025年7月~9月期決算を発表した。電気自動車(EV)や人工知能(AI)など「イノベーション事業」は営業損益が7億元(約150億円)となり、四半期ベースで初めて黒字化を達成...
2025年11月25日039
Temu運営の中国PDD、7~9月は純利益17%増 売上高は2兆4000億円に
中国電子商取引(EC)大手のPDDホールディングスが11月18日、2025年7〜9月期決算を発表した。売上高は前年同期比9%増の1082億8000万元(約2兆4000億円)、純利益は17%増の293億3000万元(約6500億円)だっ...
2025年11月25日057
中国GPUの狂騒ーー「NVIDIAとの差は大きいが⋯」それでも売上爆増の摩爾線程、最速IPOへ
中国で2024年夏に発売された超大作RPG『黒神話:悟空』は、圧倒的に美しいグラフィックで大きな話題となった。とりわけ光の反射や(キャラの)毛の質感をリアルに描くため、高いGPU性能が必要とされ、「このゲームを中国産ハードで動かせるの...
2025年11月25日076
家電・センサーにペロブスカイト、充電いらず 中国「炎和科技」
中国のペロブスカイト太陽電池メーカー「炎和科技(Yanhe Technology)」はこのほど、東方嘉富(Orient Renaissance Capital)が主導するシリーズAで1億元(約20億円)超の資金調達を実施した。資金は量...
2025年11月24日064
多国籍企業、中国でのM&A 過去6カ月に大幅増
国際会計事務所大手のKPMGはこのほど、「多国籍企業による中国アウトルックリポート2025」を発表し、直近6カ月に多国籍企業による中国でのM&A(合併・買収)が増えたと指摘、主に次に挙げる二つの戦略を受けたものだとした。...
2025年11月24日056
中国生鮮EC大手「叮咚買菜」、7~9月は売上高とGMVが過去最高に
中国で生鮮食品の電子商取引(EC)プラットフォーム「叮咚買菜(Dingdong Maicai)」を手がける上海壹佰米網絡科技(Dingdong)がこのほど発表した7~9月の売上高は前年同期比2.0%増の66億6000万元(約1470億...
2025年11月24日060
中国バイドゥ、7〜9月期は2500億円の赤字に転落 AIシフトが鮮明に
中国ネット大手の百度(バイドゥ)は11月18日、2025年7~9月期決算を発表した。売上高は前年同期比7%減の312億元(約6900億円)、純損益は112億3200万元(約2500億円)の赤字となった。前年同期は76億3200万元(約...
2025年11月24日080
3Dプリントで矯正用マウスピースを直接成形、独自形状記憶素材で精度96%に:清鋒科技(LuxCreo)
3Dプリンターを活用したデジタル製造ソリューションを提供する中国企業「清鋒科技(LuxCreo)」はこのほど、歯列矯正用マウスピース大手の時代天使(Angelalign)から出資を受けた。両社はグローバル規模の戦略提携を結び、新たな3...
2025年11月23日074
中国企業、3Dプリントターボジェットエンジンの飛行試験に成功
中国の国有航空エンジンメーカー、中国航空発動機集団は13日、傘下の発動機研究所が3Dプリント技術で独自開発した超簡素、軽量の小型ターボジェットエンジンが、初の単発エンジン飛行試験に成功したと発表した。同エンジンを搭載した機体は30分間...
2025年11月23日068
Insta360 vs DJI、360度カメラ市場で激突 市場シェアで首位争い
中国の調査会社、久謙咨詢(Meritco Services)が10月28日、世界の360度アクションカメラ市場に関するリポートを発表した。中国の影石創新科技(Arashi Vision)が運営するアクションカメラブランド「Insta3...
Read More


フォローする
フォローする



